プロフィール

ようこそ、「ひのき通信」へ!

数あるプロフィールの中から、私のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

熊本県在住、60代のごえみんです。
営業事務や自動車販売を経て、介護福祉士として14年間、認知症専門施設や有料老人ホーム、訪問介護など多様な現場で働いてきました。施設長としての経験もあり、人生の先輩方と深く関わる中で、かけがえのない学びと喜びをいただいてきました。

介護の仕事は、ただ生活を支えるだけでなく、人の尊厳に触れ、心の奥にある想いを受け止める時間でもあります。「ありがとう」の一言に救われ、涙した日もありました。
その経験は、今も私の血肉となり、日々の暮らしの中で生き続けています。

この「ひのき通信」では、そんな介護の現場で得た気づきや、日々のちょっとした出来事、その他気になる情報などを、木漏れ日のようにやさしくお届けしています。
「ひのき」は“日の記”──日々の記録と感謝の気持ちを込めた名前です。

人生の折り返し地点を過ぎた今、改めて思うのは「感謝」と「受け入れること」の大切さ。
このブログが、介護に関わる方はもちろん、人生をよりよく生きたいと願うすべての方にとって、少しでも心に寄り添える場所になれば嬉しいです。

「なるほど」「知らなかった」「ちょっと気になる」
そんな小さな反応を重ねながら、今日もあなたと“ぬくもり”を分かち合えますように。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました